MI・FORMA・DE・LA・MUSICA
「わたくしの音楽の形」 大体が間違った見方をしているであろう趣味の音楽話を…。
2008-07-13 [ Sun ]
●今月号のB!誌の綴じ込みポスターが
先達てのフィンランド・フェスに参加したバンドの(イケメン)フロントマン4人だったっ!
なんて華のある面子なんだろう~~~~~!!!!!
綺麗なお兄ちゃんは見てるだけでもいいですよー(うう;;)
こっちが若返るような気持ちになるんですなー。
生きていくうえで張り合いになるっていうんでしょうか…。
むーん;;やはり行けばよかったっ!!!!!今更後悔しても始まらないのだが(悔しい)
フィランド・フェスの前の週にBFMVのライヴがなかったら迷わず参戦した所。
地方にいると流石に月2回は諸事情を考慮すると不可能なのだ。
B!誌のBFMVの記事でマットのライヴ写真に「きゃーきゃーvv」言ってます…(しょーがねーなー)
彼の場合、ライヴの勇姿がめちゃくちゃ絵になるし、眼が違うと思います~~~!!!
で、LOVE X は以前から気になっているくせにアルバムを手に入れる機会を逃しています。
2nd 発売されたというのになぁ。聴きたいんだけど~~~;;
ネガティヴも新譜買ってないし。気になるんですけどねー(^^;)
●最近関係ないアダルトな書き込みがどういう訳かある古い記事に集中している様子。
古い記事に投稿されたコメントは一覧をチェックしないと分からないので
チェックして削除しています。なんだか、そういう書き込みって虚しいですよね。
●掲示板にひっそり投稿したのですが、アポカリプティカのアルバム(昨年発売の)と
レヴォリューション・ルネッサンスのアルバム(こちらは予約)注文して来ました。
エクストリームの新譜もAmazonにて予約(ギフト券があったので♪)
色々楽しみです♪
先達てのフィンランド・フェスに参加したバンドの(イケメン)フロントマン4人だったっ!
なんて華のある面子なんだろう~~~~~!!!!!
綺麗なお兄ちゃんは見てるだけでもいいですよー(うう;;)
こっちが若返るような気持ちになるんですなー。
生きていくうえで張り合いになるっていうんでしょうか…。
むーん;;やはり行けばよかったっ!!!!!今更後悔しても始まらないのだが(悔しい)
フィランド・フェスの前の週にBFMVのライヴがなかったら迷わず参戦した所。
地方にいると流石に月2回は諸事情を考慮すると不可能なのだ。
B!誌のBFMVの記事でマットのライヴ写真に「きゃーきゃーvv」言ってます…(しょーがねーなー)
彼の場合、ライヴの勇姿がめちゃくちゃ絵になるし、眼が違うと思います~~~!!!
で、LOVE X は以前から気になっているくせにアルバムを手に入れる機会を逃しています。
2nd 発売されたというのになぁ。聴きたいんだけど~~~;;
ネガティヴも新譜買ってないし。気になるんですけどねー(^^;)
●最近関係ないアダルトな書き込みがどういう訳かある古い記事に集中している様子。
古い記事に投稿されたコメントは一覧をチェックしないと分からないので
チェックして削除しています。なんだか、そういう書き込みって虚しいですよね。
●掲示板にひっそり投稿したのですが、アポカリプティカのアルバム(昨年発売の)と
レヴォリューション・ルネッサンスのアルバム(こちらは予約)注文して来ました。
エクストリームの新譜もAmazonにて予約(ギフト券があったので♪)
色々楽しみです♪
スポンサーサイト